注文住宅の新築・リフォームを検討中の皆さまへ ひろ美建築工房一級建築士事務所では、家づくりに役立つ資料を無料でお配りしています。 私たちは、建築と土地の両方に精通したプロです。 まずはお気軽に、お電話またはメールでお問い合わせください。 |
業務の流れ |
1 事前相談 |
まずはお電話またはメールでご連絡ください。
敷地条件やご要望、建物のイメージ、ご予算などを伺います。
雑誌や広告などの参考資料をお持ちいただいても大丈夫です。
土地選びに迷っている方や、候補地があるけれど不安がある方もお気軽にご相談ください。
お互いのフィーリングが合うことも大切なポイントです。
2 ラフプランのご提案 |
ご希望に応じて、企画設計(平面図・立面図・概算見積)をご提案します。
簡易的な法令調査(敷地調査など)も実施します。
企画設計料:15万円
※ただし当事務所と設計監理契約を結ばれた場合は、設計監理料から差し引きいたします。
3 設計監理業務の契約 |
「設計監理業務委託契約書」を締結し、本格的な設計がスタートします。
4 基本設計 |
配置図・平面図・立面図・断面図などを作成し、設備や構造についても検討します。
家づくりの方向性を固める、とても大切なステップです。
家づくりの方向性を固める、とても大切なステップです。
概ね1ヶ月~2ヶ月程度かかります。
5 実施設計 |
基本設計をもとに、詳細な図面(意匠図・設備図・構造図など)を作成します。
施工や将来の増改築にも必要となる、重要な設計図書です。
概ね1.5ヶ月~2ヶ月程度かかります。
6 施工業者へ見積り依頼 |
実施設計に基づき、適した建設会社に見積りを依頼します。
概ね2週間~3週間程度かかります。
7 見積り調整 |
提出された見積書を精査し、内容や価格が妥当かを確認します。
見積漏れがないかも細かくチェックします。
見積漏れがないかも細かくチェックします。
概ね1週間程度かかります。
8 建築確認申請等の各種手続き |
設計図書が確定後、必要書類を作成し行政へ申請します。
9 工事請負契約 |
工事金額・設計図書・確認申請の手続きが整ったら工事契約となります。
施工会社の選定もアドバイスいたします。
施工会社の選定もアドバイスいたします。
10 着工 |
地鎮祭を行い、いよいよ工事スタートです。
11 工事監理(工事中) |
工事が設計図通りに進んでいるかをチェックします。
進捗や品質管理はもちろん、お施主様と仕上げ材や色決め、設備機器の最終確認も行います。
12 竣工・お引渡し |
各種検査を経て、竣工検査をお施主様と一緒に行います。
ご納得いただいた上でお引渡しとなります。
※上記は一般的な流れであり、状況により変更になる場合があります。 安心して家づくりを進めていただけるようサポートいたします。 |